「鍼(はり)治療には興味があるので試してみたいけどなかなか踏み出せなくて…」
よく分かります。
なぜそう思ったのか聞いてみますと…
「鍼師の先生が不健康そうだった」
「タバコ臭い?」
こんな意見をよく聞きました。
その日は仕方なく1回は受けたけど続けなかったとのこと。
「健康になって社会復帰したい!」という方にとってこういう鍼師の治療は受けたくないでしょう。
もしネットだけで鍼灸治療院を選択するときには
①ホームページに鍼師の「顔写真」が出ているか?
②「慰安(いあん) リラクゼーション系」ではないか?
「健康になって社会復帰したい!」という方はこのようなところを確認して
あなたが納得した上で治療を受けることが出来るそんな鍼師を見つけてみてはいかがでしょうか。

これらのことは私が治療家として15年以上の事例による「失敗」と「結果」から判断しているものです